molecaster

スクフェス、ガジェット、パソコン、音楽、ノート。興味のあること全部書くブログ

掃除機、ふとんクリーナーはもうダイソンには敵わないのだろうか

ジャパネットたかたが昔から好きでよく見ていた。特に何も面白い番組がやっていない昼間なんかは学校をサボったときにはよく見ていた。

そんなジャパネットたかたでずっと紹介しているふとんクリーナーの「レイコップ」。ふとん専用の掃除機があるなんて知らなかった俺は目を奪われた。

今もまあ人気があるとは思うが、駆逐され始めているようです。

続きを読む

最近迷惑メールが携帯のアドレスにめっちゃくるんだが

皆さん、携帯電話は持ってますか? 俺はもっていますが使い道がネットサーフィンくらいなので困っています。

Western Lowland Gorilla / Guwashi999

最近すごい数の迷惑メールが毎日来るようになった

基本的に面倒なので、メールの拒否設定とかしたことなかったんです。だから、どんなメールでも受け取るスタイルを取っているんですが、最近の迷惑メールの数は目に余る。結構腹立たしい。

昔から同じメールアドレスを使い続けている人はいろんなところにアドレスが配られているわけですよね。友達とか、恋人とかね。俺は友達がいないので親類くらいしか俺のアドレスを知っている人はいないはず。

そう思っていたので「ノーガード戦法」で今まで生きてきたんですよ。

とある派遣会社に登録したあと、迷惑メールが来るようになった

派遣会社で仕事をさせてもらったことがあるんですね。で、こういう派遣の仕事をするにあたって、登録しないといけないんです。メールアドレスを。偶然かも知れませんが、この登録をしたあたりから迷惑メールが来るようになったんです。

これは完全に闇ですね。

迷惑メールは何をしたいのか

基本的にはメール内にURLが貼ってあって、そのURLがワンクリック詐欺に繋がったり、その他いろいろな世界へ案内してくれると思います。だから内容はどうでも良くて、とにかく迷惑メールに関してはURLをクリックしてはいけないということです。

この間は三菱東京UFJ銀行のなりすましメールとか来てましたから(実際は三菱束京UFJ銀行という謎の銀行)、こういうのは口座番号と暗証番号を抜かれたら普通にお金取られちゃいますから気をつけてください。

メール設定をちゃんとしたほうが良い

俺みたいにメールアドレスが変わっても変わらなくてもどうでも良い人はメールアドレスを変えることで迷惑メールは来なくなりますから、それでも良いんですが、大抵の人はそうもいかないと思います。

俺のところに来る迷惑メールはドメインを拒否しても違うドメインからどんどん新しい迷惑メールがくるようになりましたんで、ドメイン拒否じゃ追いつかない。

迷惑メールを拒否するのに一番良い方法は「携帯電話以外のアドレスからは受信しない」という設定にチェックを付ける。これが一番面倒ではなくて簡単な方法かなと思います。

まとめ

派遣会社が俺のアドレスをばら撒いた可能性があるというだけでもう気持ち悪いことこの上ないんですが、迷惑メールの業者も本当に頭がおかしいとしか思えない内容でメール送ってくるのやめてほしいよね。

この間来たメールはAmozonっていう通販会社からだったんだけど、お買い上げありがとうございますみたいな文面で、俺がバナナ40本も買ってることになってんだよね。明らかにゴリラだよね。完全にゴリラだと思われる買い物してるよね。

「ゴリラかよ!」ってツッコミが入るのを想定して、そのあとにちゃんと謎のURLを用意してあるわけですよ、このメールは。本当に迷惑だよね。

もし迷惑メールが届いたり、そういう疑いのあるものが届いたらちゃんと確認すること。上記した「三菱東京UFJ」と「三菱束京UFJ]の違いとかも確認すること。URLは絶対に触らないこと。メール設定をちゃんとすること。自分で出来ないなら人に聞いてでもちゃんとしたほうが良いです。無駄な時間を使わないように対策するべきです。

とんねるず解散って本当なのかな…とんねるずは俺にとってのヒーローだった

寝耳に水というニュースが飛び込んできた。とんねるずが解散するというニュースだ。これはソースが東スポなので信憑性がないんじゃないかとも思ったが、どうもネット上の反応では「最近の東スポの芸能ニュースは信憑性高い」とのことだった。

続きを読む

ツムツムのルビーが無料でもらえる?キラキラウォーカーとはなんなのか

はいどうも森繁です。暑い夏の日、いかがお過ごしでしょうか。俺はお腹が空いたのでなんか食べようかなと思ったら何も食べるものがないという事件に見舞われております。暑い日に何も食べないとか多分死んじゃうから、みんなは真似しないようにね!

続きを読む

引越しのお知らせ 俺が移転することにしたのはなぜか

この度、molecasterははてなブログから移転することにしました。

molecaster

はてなブログはいいこと尽くめだった

はてなブログの悪いところを書けと言われても特に書くことがないくらいに良いブログサービスでした。一番良かったのは「操作性」です。記事を書くにしても、「はてな記法」を少しでも知っていると記事を書くのにすごく楽だった。例えば「見出し」も小さいアスタリスクでオッケーだし、「リスト」もなんかよくわからない点でよかったりもするのです。この便利なはてな記法を使いこなすことにより、煩わしい操作をすることがなくて良いのです。

じゃあなんで移転するの?

移転する理由としては、元々取得していた独自ドメインを使うにあたって、もう一度WordPressにチャレンジしたいと思ったのです。

WordPressというのはブログサービスなんですが、今ではPHPを使った動的なWebページを作ってくれる便利なプログラムを指すことが多いです。このWordPressの良いところはサイトのカスタマイズ性の高さ、自由度の高さ、はてなブログに劣らないほどの操作性の高さがあります。

インターネットらしいサイトというものも自分で何ページも作る必要がないんですね。昔はいわゆる静的なWebページが多かったので(というかそれしか知らなかった)、俺も一生懸命自分でアーカイブのページを作ったりしてました。しかし、今や動的なHTMLが当たり前の時代となりました。俺がいちいちハイパーリンクを貼り付けたりする必要がなくなったのです。すごいですね~。

で、WordPressのカスタマイズ性、自由度の高さ、すごいが故に挫折出来るんです。俺も結構早い段階で以前は挫折しましたが、今度は頑張りたいということで移転することに相成りました。

別に移転しなくても良かったんじゃないか

いや、移転したほうが良かったと思う。俺の活動の主な場所としてWordPressを使うのであれば、準備をしてから始めるよりは最初からそこに行っていたほうが絶対良い。植木屋さんになりたい人が自転車屋さんで働くよりは植木屋さんで働いてたほうが良いだろみたいな理屈ですね。

はてなブログの読者

俺のブログには読者がいない。悲しい。そう、これがとってもつらい。購読者みたいなシステムがあると人が増える分には良いのですが、増えないとなるととてつもなく悲しくてつらい。

俺が更新していなかったというのもあるが、もうちょっと増えてたら移転しないでこっちではてなProに登録してバリバリブログ更新していたかも知れない。

とにかく移転。さっさと移転。

それではこのブログは残しておきますが、とりあえず移転しますのでよろしくお願いします。

molecaster